就労継続支援B型事業所なにわ工房

創立28年目を迎えたアットホームな雰囲気の就労継続支援B型事業所です

心の病があって人とうまく付き合えない、生活のリズムが崩れて家に閉じこもりがちな方など、同じ悩みを持つ方が集まって話をしたり作業をして日々過ごしています。 メンバーさんもスタッフもアットホームな事業所です。

なにわ工房とは


なにわ工房とは

  • なにわ工房は就労継続支援B型事業所の作業所だよ!
  • 大阪市浪速区にあるよ!
  • 創設27年の老舗だよ!(安心だよね)
  • なんと3階建ての一軒家だよ!

活動内容

★軽作業

  • 商品の服入れ
  • 封止め
  • ハトメの計数
  • メモ帳の組み立て
  • その他・・・

★軽作業以外の作業活動

  • 浪速区社会福祉協議会の清掃
  • 廃品回収
  • 自主製品作成、販売・・・
  • etc...

★施設外での就労訓練、就労支援

実習現場での就労訓練や就労支援の関連機関と連携を取り、ステップアップを図っています。

1日の流れ

9:30作業開始
10:30ストレッチ
朝の会
10:40休憩
11:00作業
12:00昼食休憩
13:00作業
14:00休憩
14:15作業
14:50作業終了
15:00終わりの会

月曜日~金曜日 開所

行事・レクリエーション

  • 花見
  • ボーリング大会
  • 忘年会
  • 新年会
  • 夕涼み会
  • 宿泊研修旅行
  • 日帰り旅行
  • 各種イベントへの参加・・・